【小学5年生】
試合が近くなると、よく分からない不安な気持ちになって、体操の練習の調子が悪くなってしまった り、わからなくなると「もうだめだ。。」とすぐにマイナスな気持ちになっていました。
でも、ゆう先生から 技術的な事だけではなく、疲れている時のメンテナンスの方法やメンタル面の話を聞いて色んな発 見があり、今までは、普段の体操の練習でも、ただ数をこなしてたくさん練習する事しか頭にありませ んでした。
でも、今は自分の直さなくちゃいけない部分をしっかり考えたり、練習でできない事や失敗 をしても、まず何でできない?どうして失敗しちゃった?と自分で考えられるようなりました。
【保護者】
日々、体操の練習に追われて、自分の身体の事、メンタルの事など体操などスポーツをする上で技 術をあげる事以外にも大切な事ですが、そういった部分を丁寧に教えて貰える環境がなかったの で、本当に良かったです。
また、技術面でもオンラインレッスンで的確なアドバイスや指導をしていただけるので心強いです。 一番は娘が今までは出来ないことがあったり、失敗をするとメンタル面で落ちてしまっていたのです が、考え方に変化を感じてきていて、次はどうしたら上手くできそうか、ここがいけなかったなど、まず はしっかり自分で考えて取り組む姿がみられるようになりました。